- 2020/12/18
- 株式会社ミクシィ
- ニュースリリース
社名 株式会社KeyHolder
設立 1967年12月25日
所在地 〒105-0001東京都港区虎ノ門一丁目7番12号 虎ノ門ファーストガーデン
資本金 5,158百万円
代表者 代表取締役社長 畑地 茂
事業内容 ホールディングス業務(総合エンターテインメント事業、映像制作事業、広告代理店事業)
グループ会社 株式会社allfuz/株式会社ゼスト/株式会社UNITED PRODUCTIONS
ワイゼンラージ株式会社/株式会社FA Project/株式会社ノース・リバー
株式会社A.M.Entertainment/株式会社Vict/FLYITFOR PTE.LTD.
乃木坂46合同会社(持分法適用関連会社)
株式会社ホールワールドメディア(持分法適用関連会社)
<参考:本ファンドについて>
■本ファンド設立の目的
新型コロナウイルスの感染拡大により、スポーツや音楽、演劇等のライブエンターテインメント分野は深刻な打撃を受けており、現在もコロナ禍前と同じように開催することは困難な状況です。こうした中で、無観客ライブを実施しネットでの有料配信により収益化を図るなど、テクノロジーを活用した新しい取り組みも行われており、今後さらに、DXによる新たな体験価値の提供が期待されています。
当社は、「エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かに」を中期経営方針に掲げ、エンターテインメント領域での事業成長に注力しています。
この方針の下、本ファンドは投資活動を通じて様々なライブエンターテインメント分野のDXを推進し、投資先との協業等による同分野での新事業創出を目指します。
本ファンドを通じて、これまでリアルの場でしか楽しめなかったエンターテインメントにテクノロジーの力をかけ合わせ、離れた場所でも楽しめる新たな形を創り出すことで、多くの方に豊かなコミュニケーションを届けてまいります。
■本ファンドの概要
名称 ミクシィエンターテインメントファンド1号投資事業有限責任組合 組成日 2020年10月 投資対象 エンターテインメント関連事業を展開する国内外のスタートアップ企業等 出資の総額 30 億円 お問い合わせ先