株式会社MIXI

NEWS

RED
サービスニュース
2024.01.29

「東京eスポーツフェスタ2024」モンスト部門の優勝チーム決定 東京都知事杯は「えすかるご!?」(一般部門)と「リトルバード」(親子部門)の手に

  • #モンスターストライク
  • #スポーツ

 株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村 弘毅)は、「モンスターストライク」(以下モンスト)が競技種目として採用されている「東京eスポーツフェスタ2024」において、「モンスターストライク」一般部門・親子部門の決勝大会が2024年1月28日(日)に開催され、一般部門は「えすかるご!?」、親子部門は「リトルバード」が優勝したことをお知らせします。優勝チームには東京都知事杯が贈呈されました。

■一般部門優勝「えすかるご!?」のコメント

Array

・まそお選手
初めて出場した東京eスポーツフェスタで優勝できて、めちゃくちゃ嬉しいです。モンストのプロ選手である相方(吉村 武琉選手)が強すぎて横で圧倒されていました。相方がミスをする気がせず、自分が決めたら絶対勝てるという自信を持てたので、安心しながらプレイできました。

・吉村 武琉選手
「MONST Xmas TOURNAMENT 2023」で出場者の強さに絶望し、本気で練習し挑みました。成長できた一ヶ月でしたし、結果も残すことができて嬉しいです。基本的に難しいショットは自分が担当したのですが、簡単なショットだけで勝てる大会ではなく、相方(まそお選手)がしっかりと決めてくれていたので楽しみながらプレイできました。

■親子部門優勝「リトルバード」のコメント

Array

・のーふぇいす選手
多くの方々に支えられた大会で、現地でもたくさんの声援をいただきました。娘用に簡略化した立ち回りで挑み、完全手を見せることはできなかったのですが、良い結果が出せました。応援してくれた方々に恩返しできたかなと思います。

・空色選手
楽しみながら全力を出せました。東京eスポーツフェスタでは2022年の大会以来2度目の優勝ですが、去年の大会(東京eスポーツフェスタ2023)では3位で悔しかったので、リベンジできてすごく嬉しいです。

■大会の様子

ライブ配信:https://www.youtube.com/live/xPn3pepBktM?si=DXufEwe2UnPvycVj&t=23994

▲一般部門優勝「えすかるご!?」

▲一般部門準優勝「爆速スパークバレット」

▲親子部門優勝「リトルバード」

▲親子部門準優勝「サーモン」

■「東京eスポーツフェスタ2024」モンスターストライク部門 概要

「東京eスポーツフェスタ」が初開催された2020年から5年連続で競技種目に採用されているモンストは、2015年よりeスポーツ大会を開催しており、国内最大級のeスポーツ大会として運営を続けています。本大会では、eスポーツとしてのモンストに気軽に触れていただけるよう、通常4人1組のチームを2人1組とし、一般部門(小学生以上)と親子部門(小学生・中学生とその保護者)の二部門を設け開催しました。

■「東京eスポーツフェスタ2024」開催概要

 eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会等で構成する、東京eスポーツフェスタ2024実行委員会主催のイベントです。

開催日程 2024年1月26日(金)〜28日(日)
会場 東京ビッグサイト南1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)
公式サイト https://tokyoesportsfesta.jp/
動画配信サイト YouTube、ニコニコ生放送、OPENREC.tv、Twitch
入場・動画視聴 無料 ※事前登録不要
競技種目
※50音順
WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球、グランツーリスモ7、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、パズドラ、ぷよぷよeスポーツ、モンスターストライク
主催 東京eスポーツフェスタ2024実行委員会[東京都/(一社)日本eスポーツ連合/(一社)コンピュータエンターテインメント協会/(一社)日本オンラインゲーム協会/(株)東京ビッグサイト]

 その他、詳細については公式サイトにてご確認ください。

■モンスターストライク < https://www.monster-strike.com >

スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き、敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”をうまく活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2023年10月時点では世界累計利用者数が6,100万人を突破しました。

記事をシェア