株式会社MIXI

ACTIVITY
REPORT

健全なITサービスの運営
2014.02.13

群馬県渋川市立渋川北中学校にて講演させていただきました

当日は、4月より群馬県渋川市立渋川北中学校に入学予定の生徒の皆さんと保護者に対する新入学生徒説明会開催日となり、今回初めて入学説明会に合わせて、新入生保護者120名の方々向けに「次代を担う子どもたちの『コミュニケーション力』を育むには?」と題して、講演をさせていただきました。

講演前に、校長先生と昨今の子どもたちの現状や課題感などについてお話させていただくなかで、渋川市や学校は、「まだ判断力や自制心が乏しい時期の子どもたちには情報端末は必要ないもの、持たせないことがベスト!」「どうしても持たせるのなら、電話のみの契約にする。充電器は居間に置く。使いたい放題の契約はしない。フィルタリングを設定する。家族のいる居間だけで使わせる。利用時間を決める。などを実践する」よう推進していらっしゃるというお考えを伺いました。

ネット社会になってライフスタイルも広がり、現実的には携帯電話やスマートフォン、ゲーム機、タブレット型携帯端末などの情報端末を所持している生徒さんも多くいらっしゃいます。インターネット利用に際しては両刃の剣で、ポジティブな面とリスクが混在しており、情報端末(道具)をどう利活用できるかは利用者自身にかかっています。

お子さまが安心してインターネットを利用するために、利用環境を段階的に整えてあげること、ご家庭でお子さまと顔を合わせて会話をし、一緒にインターネットを利用しながら、正しい向き合い方や使い方への理解を深め、知識や情報モラル、コミュニケーション力を育んでいただきたいというメッセージとともに、お話させていただきました。

子どもたちにとって、ご家庭は小さい社会です。人が人とつながり、社会のなかでどう振る舞い、コミュニケーションしていくかを最初に学べる場所だと感じます。

保護者の方々におかれましては、日々の生活のなかでお子さまと密にスキンシップをとり、コミュニケーションを深めながら、子どもたちが次代を生きていく力を育てていただきたいと思います。
 

記事をシェア

ABOUT MIXI