株式会社MIXI

NEWS

プレスリリース
2020.07.08

ミクシィ、GMOインターネット、サイバーエージェント、DeNAが共催する テックカンファレンス「BIT VALLEY 2020」に青山学院が協力、 初の産官学連携!

「次世代オンライン会議~次の時代を切り拓くテクノロジーの祭典~」をテーマに開催

株式会社ミクシィ(代表取締役社長:木村 弘毅)、GMOインターネット株式会社(代表取締役会長兼社長・グループ代表:熊谷 正寿)、株式会社サイバーエージェント(代表取締役社長:藤田 晋)、株式会社ディー・エヌ・エー(代表取締役社長兼CEO:守安 功)は、4社共同で主催するテックカンファレンス「BIT VALLEY 2020」を、2020年7月22日(水)から9月12日(土)にわたってオンライン開催いたします。

3回目の開催となる本カンファレンスは、昨年に引き続き「BIT VALLEY」プロジェクトの取り組みにご賛同いただいた東京都と渋谷区による後援と、東急株式会社に加え、新たに青山学院の特別協力のもと、初の産官学連携での開催となります。

昨今、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、多くの企業において在宅勤務・テレワークの導入やテクノロジーを活用した新たな事業展開が進んでいるほか、政府が提言した「新しい生活様式」においても様々な場面で積極的なインターネットの活用が推奨されています。このように、ビジネスや日常生活においてITの利活用が求められる中、これまで以上にIT・テクノロジー領域に注目が集まっています。

こうした状況をうけ、「BIT VALLEY 2020」は「次世代オンライン会議~次の時代を切り拓くテクノロジーの祭典~」をテーマに掲げ、学生や若手エンジニアをはじめ、様々な業界・職種で次世代を担う人たちに向けたコンテンツを用意します。これにより、立場の異なる参加者がそれぞれの視点で次の時代について考える場とし、日本の未来を切り拓くイノベーションが生まれるきっかけとなることを目指します。

まずは2020年7月22日(水)に、「BIT VALLEY 2020」を共催する4社のCTOによるスペシャルセッション『ニューノーマル~コロナ禍を機に起きた変化と未来の私たち~』をはじめとするキックオフイベントを開催します。これを皮切りに、5GやAIなど、次世代の技術に関するスピーカーセッションに加え、それらによって創造される次世代のエンターテインメントや働き方などに関するコンテンツを9月にかけて実施してまいります。

BITVALLEY2020.png

【「BIT VALLEY 2020」について】
テックカンファレンス「BIT VALLEY 2020」は、青山学院の特別協力のもと、初の産官学連携で開催します。青山学院では、学部教育や社会人向け講座などを通じたIT人材の育成に取り組んでおり、その取り組み強化の一環として「BIT VALLEY 2020」に協力いただきました。

また、「BIT VALLEY 2020」は、7月からオンラインで随時開催するため、日本全国から幅広くご参加いただけます。まず2020年7月22日(水)に、共催4社のCTOによるスペシャルセッション『ニューノーマル~コロナ禍を機に起きた変化と未来の私たち~』をはじめとするキックオフイベントを開催し、8月には開発の第一線で活躍する若手エンジニアや、開発チームのマネジメント/リーダーによるトークセッションなどのプレイベントも開催予定です。

そして9月9日(水)から9月12日(土)までの4日間は「BIT VALLEY WEEK」として、毎日スピーカーセッションを生配信するほか、視聴者がオンラインでも活発に意見交換や交流できるよう、参加型のワークショップも開催します。なお、全てのコンテンツに、無料でご参加いただけます。

■開催概要

イベントテーマ 「次世代オンライン会議~次の時代を切り拓くテクノロジーの祭典~」
イベントURL https://2020.bit-valley.jp/
主催 BIT VALLEY 2020実行委員会
(GMOインターネット株式会社 /株式会社サイバーエージェント /株式会社ディー・エヌ・エー /株式会社ミクシィ)
後援 東京都 /渋谷区
特別協力 東急株式会社 / 青山学院
パートナー 株式会社サポーターズ
メディアスポンサー 株式会社技術評論社 / 株式会社翔泳社
コピーライト ©BIT VALLEY

■イベントスケジュール

日程 公開コンテンツ(予定)
7月22日 BIT VALLEY 2020 Kickoff
スペシャルセッション
『ニューノーマル~コロナ禍を機に起きた変化と未来の私たち~』

<登壇者>
矢上 聡洋(GMOあおぞらネット銀行 CTO)
長瀬 慶重(サイバーエージェント 取締役)
小林 篤 (ディー・エヌ・エー 常務執行役員 CTO)
村瀬 龍馬(ミクシィ 取締役 CTO)
<モデレーター>
栗林 健太郎(GMOペパボ 取締役 CTO)
トークセッション
『改めて考えさせられたその開催意義~今だからこそ、できること~』

<登壇者/BIT VALLEY 2020実行委員会メンバー>
稲守 貴久(GMOインターネット)
野島 義隆(サイバーエージェント)
大月 英照(ディー・エヌ・エー)
杉田 絵美(ミクシィ)
8月5日・8月19日 現場エンジニアによるトークイベント
『20代で圧倒的成長を目指すエンジニア ~これが私のグロース戦略~』、ほか

ITベンチャーで働く人のリアルな声を発信するプレイベントとして、8月5日(水)には、第一線で活躍する若手エンジニアによるトークイベントを開催するほか、8月19日(水)には、開発チームを牽引するマネージャー/リーダーによるトークイベントを開催予定です。
9月9日~9月12日 『BIT VALLEY WEEK』
9月9日(水)~9月12日(土)の期間中、『次世代の技術』『次世代の街/社会』『次世代のキャリア』『次世代のエンタメ』の4つをテーマにしたトークセッションなど、約20のコンテンツを毎日生配信いたします。コンテンツの詳細は、公式WEBサイトで随時発表してまいります。

参加方法
参加をご希望の方は、「BIT VALLEY 2020」の公式WEBサイト(URL:https://2020.bit-valley.jp/)より、必要事項をご入力のうえ参加登録いただけます

【「BIT VALLEY」プロジェクトとは】
昨今のIoT(モノのインターネット)ソリューションの導入を進める企業の台頭や、メーカーや医療・ヘルスケア、農業など既存産業でのIT活用が進みつつあることを背景に、インターネットそのものを事業領域とする従来のIT企業のみならず、幅広い産業でITの技術や人材が求められています。しかし、日本国内のIT人材は2030年には45万人も不足すると推測されており、人材不足の解消が大きな課題となっています。(※)

こうした状況下で渋谷に拠点を置くIT企業4社は、IT人材の育成やITのモノづくりに携わる人の技術力を底上げするべく、2018年7月に「BIT VALLEY」プロジェクトを発足し、カンファレンスイベントの開催を中心にプロジェクトを展開しています。2019年に開催したカンファレンスイベントでは、「モノづくりは、新たな領域へ~テクノロジーとクリエイティビティが交差する世界~」というテーマのもと、全35のセッションを開催し、来場者は約2,400名を超えました。また、地方在住の学生にも最先端テクノロジーやプロダクト、それらに関わる人たちと交流する機会を設けるべく、交通費支給で招待する「スカラシップ枠」で参加した学生は、全国各地から300名を超えました。

さらに、『企業の垣根を超え、日本のIT産業の発展を後押ししたい』という想いのもと、「BIT VALLEY」プロジェクトでは、カンファレンスイベントの開催以外にも、活動領域を拡大しつつあります。具体的には、「BIT VALLEY」プロジェクトに参画するIT企業4社と、東急株式会社、渋谷区教育委員会の6者で、2019年6月に渋谷区立小・中学校のプログラミング教育の充実を図るため「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト」を発足しました。本取り組みにより、プログラミングサマーキャンプの開催や公開授業支援などを通じて、次世代に必要な資質・能力を持った人材の育成を推進するなど、「BIT VALLEY」プロジェクトは活動の裾野を広げています。

(※)経済産業省「IT人材需要に関する調査」:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/gaiyou.pdf

記事をシェア