株式会社MIXI

ACTIVITY
REPORT

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
2020.10.01

2020年7~9月における企業訪問の取り組みについて

新型コロナウイルスの影響により、例年に比べ企業訪問のお問い合わせが少なかったですが、9月に2校の企業訪問を実施いたしました。
1校は来社いただいての開催、もう1校は初めてのオンライン開催となりました。

まずは、自由ヶ丘学園高等学校の実施の様子や参加者の声などをご紹介いたします。
※本開催に関しましては、新型コロナウイルス感染対策を行った状況にて実施いたしました

※撮影時のみマスクを外しています

「エンジニアの仕事やプログラミングについて」の講義を開催しました。
プログラミングに興味はあるけど、実際にやるのは初めて、という方が大半で、終始講義を真剣に聞いてくださっていました。

実施したコンテンツは下記のとおりです。

2020100102.jpg

オフィス見学後、まずエンジニアの仕事について講義を行いました。講師担当はCTO室のエンジニア田那辺です。
弊社が参加している「Kids valley 未来の学びプロジェクト」でのプログラミング教育支援を担当しており、その一環として今年の夏に実施した「プログラミングサマーキャンプ2020」などでも講師を担当しています。

2020100103.jpg

エンジニアの仕事説明を受けたのち、弊社開発のソフトウェアを使ってプログラミング体験を行っていただきました。まずはプログラミングを用いてキャラクターを制御する、という体験です。

2020100104.jpg

次にプログラミングを用いて図形を描く体験を行いました。

2020100105.jpg

どちらの課題にも真剣に取り組み、お互い教え合うなどして課題を解いている様子がとても印象的でした。

そして最後に質疑応答を行いました。
・この仕事(エンジニア)をやっていて苦労したことは?
・仕事のやりがいを感じるときは?
・なぜエンジニアになろうと思ったのか?
・エンジニアになるにはどんな勉強をすれば良い?

など、エンジニアに関する質問が多く、エンジニアへの興味が感じられました。

最後に、生徒の方からいただいた感想を一部ご紹介します。

〈参加した生徒様の声〉
・もともとプログラミングに興味があったので、今回の体験はとても勉強になった。
・自分の将来について迷いがあったので、今回の体験ができて良かった。
・将来の職業の選択肢が増え、いろいろな仕事があることが知れた。
・あまりIT業界に詳しくなくても、分かりやすい説明で全く飽きなかった。
・プログラミングの体験が楽しかった。

次は、神戸市立玉津中学校の皆様です。

2020100106.jpg

「IT業界の仕事について」というプログラムを実施し、今回は初めてオンラインにて開催しました。事前に使用するWEB会議ツールや通信状況などを確認し、当日はスムーズな進行を心掛けました。

当日は下記内容の講義を実施し、2日間に分けて31名に参加いただきました。

2020100111.jpg

今回はオフィス見学が難しいため、オフィス紹介動画を作成し、オンライン上にて見ていただきました。そしてこのプログラムでは、事前課題を生徒様に与えています。【1つのアプリ(ゲーム)を作り、世の中にサービスとして提供するまでに、どのような人(職種)が関わっているか】について事前に調べてきたことを生徒様から発表いただきました。

<9月10日実施チームの発表>

2020100107.jpg

<9月11日実施チームの発表>

2020100108.jpg

そして、「仕事説明:ミクシィ・IT業界について知ろう」ということで、IT業界とはどういうものなのか、どんな会社がどんなサービスを提供しているのかなどを解説しました。

<当日の学校での様子>

2020100109.jpg

最後に質疑応答を行いました。

2020100110.jpg

モンストやアプリ制作に関する内容が中心でしたが、中には
・ミクシィに入社するために必要なものは?
・自由な労働環境で業務効率は上がったのか?

など、会社についての質問などもたくさんいただきました。サービスだけでなく、当社についても興味を持っていただけたようです。

こちらも一部となりますが、生徒の方からいただいた感想を一部ご紹介します。

〈参加した生徒様の声〉
・IT業界に興味があったので、とても楽しかった。
・将来ミクシィに就職したいと思った。
・全く知らない業界のことを知れる良い機会となったし、身近なモンストなどのサービスについても知ることができて楽しかった。
・コミュニケーションを大切にしていることが分かった。

今回のプログラムが、少しでも将来を考えるきっかけにつながれば幸いです。参加いただいた生徒の皆様、ありがとうございました。

記事をシェア

ABOUT MIXI