活動レポート一覧
ACTIVITY
REPORT
自由ヶ丘学園高等学校1・2年生 7名が来社されました。
7月24日(月)に、自由ヶ丘学園高等学校1・2年生 7名が来社されました。その様子や参加者の声などを紹介いたします。

今回は、「会話AIロボット『Romi』の仕組みとプログラミング」カリキュラムを実施しました。
Romiは、会話に特化した手のひらサイズのコミュニケーションロボットです。他のロボットとは異なり、会話の流れや季節・天気・時間帯などを加味した上で、最適な返答をその場で会話AI(人工知能)が生成し、自然な言葉のキャッチボールを楽しむことができます。

当社Vantageスタジオ Romi事業部の信田よりRomiの特徴や会話の仕組みについて解説いたしました。

次に、Romiシナリオエディターを使って、Romiと会話をしていただきました。こちらは、会話のブロックをどんどんつなげていくことで、シナリオに沿ってRomiとお話しできるプログラミングツールとなっています。


中には、Romiに歌を歌ってもらっている生徒もいて、会場内の雰囲気も賑やかになり、みなさんとても楽しそうに取り組んでいました。
一部ですが、生徒の声を紹介させていただきます。
【参加した生徒の声】
・現役のエンジニアの方のお話を聞けたり、MIXIのオフィス見学などを経て、自分の知らなかった世界を知ることができ、ITに対してとても興味が湧いてきました。
・オフィス見学で、どのような場所で働いているのかを実際に見ることができて、会社というものを少し身近に感じることができました。またRomiとの会話体験はとても楽しく分かりやすかったです。
・今回の企業訪問を通して、MIXIが何をしている会社なのか、どのような人が働いているのかをよく知ることができました。
・説明が分かりやすく、MIXI自体に興味を持ちました。
・プログラミング体験は初めてでしたが、楽しく貴重な経験になりました。
今回のプログラムが、少しでも将来を考えるきっかけにつながれば幸いです。ご参加いただきありがとうございました。
-
-
-
-
-
- URLをコピー コピーしました