活動レポート一覧 ACTIVITY
REPORT

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
2023.10.26

夏休みの中学生向けプログラミング講座「MIXIのエンジニアが教える★Unityゲーム制作ステップアップ講座★」を開催しました

2023年8月18日、19日に、夏休みの特別カリキュラムとして、中学生向けプログラミング講座「MIXIのエンジニアが教える★Unityゲーム制作ステップアップ講座★」を開催しました。

本講座は、全国の小中学生を対象としたプログラミングイベント「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2023」の一環として開催しており、今年で5回目を迎えました(詳細はこちら)。今回は、全国のUnityを学びたい中学生をMIXI本社に招待し、MIXI現役エンジニアがオリジナルのカリキュラムを用いて直接指導しました。参加費は無料で、2日間で50名の方にご参加いただきました。

本講座で学ぶUnityとは、ユニティ・テクノロジーズ社が開発・提供するゲームエンジンです。世界中のプロクリエイターから、プログラミングを学びたての子どもたちまで、幅広いユーザーが利用しており、簡単なゲームからハイクオリティの映像まで、スキルとアイデア次第でざまざまな作品を作ることが可能です。ゲームや映像制作を通してプログラミングを学べるということもあり、子どもたちが興味を持ちやすい題材でもあります。

ゲスト講演「ゲームだけじゃない! 広がるUnityの世界」

講座に入る前に、ユニティ・ テクノロジーズ ・ジャパンのシニア・アドボケイト・簗瀬洋平さんに、Unityについて解説していただきました。ゲームはもちろん映画も作成できることや、子どもたちであっても半年程度でゲームが作成できるといった話を、クオリティの高い映像作品とともにご紹介いただき、子どもたちも興味津々。最後に、子どもたちの将来を考える力が育つよう、自動運転のシミュレーションや建築などでUnityを活用した事例や、VRを用いた研究についてもお話いただきました。

■いよいよUnity体験開始! 基礎から応用まで盛りだくさん

今回の参加対象者は「プログラミングとゲーム開発とUnityに興味がある全国の中学生」。Unity経験者もいれば初めて触る子もいるため、まずは基礎から学んでいきます。Unityの環境を整え、よく使う操作を取得したのち、基礎的なゲームプログラミング課題に取り組みます。

わからない子には積極的に手を上げてもらい、MIXI社員がサポート。課題を早々にクリアした子には応用課題にチャレンジしてもらったりと、それぞれのペースで進めていきます。

最後は、Unityで作ったゲームを自分たちで一部アレンジしてプレイする「3Dゲームプロジェウトを組み立てて動かす」。自分が一部でも作ったゲームに触れることで、ゲームを作って動かす楽しさを体験して欲しいという思いから開発したカリキュラムに、子どもたちは大盛りあがり。プレイに没頭する子、プレイしながらカスタマイズを繰り返す子もおり、思うままにゲームプログラミングを楽しんでいました。

< 子どもたちの声 >

  • これまでどこから触ればいいのか分からなかったUnityの基礎について、教えてもらうことができてよかった。また、今後Unityをやっていくきっかけになると思った。
  • 手元のPDF資料と、前のプロジェクターでの説明があって、わからないところを後で見返しやすかったです。基礎を学んだあとに問題があり、実際に自分で考えられたので、自分が作るときのような感覚で楽しかったです。
  • 長い時間でしたが、なかなか体験できないような貴重な体験をさせてもらいました。きっと将来、自分の進路を決める時に役に立つと思いました。

< 保護者の声 >

  • 楽しかったと言ってくれたのが一番良かったです。今後の興味にもつながりそうです。
  • 新しい分野への挑戦や、広い視野で考えるきっかけになったように思います。
  • プロから直接学べることはすごくいい勉強になるし将来間違いなく役立つことだと思う。

MIXIは今後も、次世代を担うIT・デジタル人材の育成を推進してまいります。

※本活動は「技術の手帖」「ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン公式note」にて取り上げていただきました。

MIXIが中学生対象のUnityゲーム制作講座を開催(技術の手帖)
中学生向けのワークショップを成功させるには?『MIXIのエンジニアが教えるUnityゲーム制作ステップアップ講座』レポート(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン公式note)