サステナビリティ SUSTAINABILITY

ESGデータ

Environment(環境)

※数値は単位未満で四捨五入しているため、合計と内訳の計が一致しない場合があります。

TCFD

Scope別 CO2 排出量[t-CO2]

FY2021FY2022FY2023FY2024FY2025
Scope151498114423
Scope2 マーケット基準1,3472,2653,2222,8183,850
Scope1,2小計1,3522,2793,3202,9324,272
Scope392,162104,06425/7月開示予定
サプライチェーン排出量総計95,482106,99625/7月開示予定
(ご参考)Scope2 ロケーション基準1,3422,1742,9743,2644,194

Scope3 排出量[t-CO2]

FY2021FY2022FY2023FY2024
カテゴリ170,06680,960
カテゴリ25,3615,080
カテゴリ3516535
カテゴリ414,58315,299
カテゴリ52420
カテゴリ66041,198
カテゴリ7240269
カテゴリ8
カテゴリ9
カテゴリ10
カテゴリ11752654
カテゴリ121649
カテゴリ13
カテゴリ14
カテゴリ15
上流(カテゴリ1~8)91,394103,361
下流(カテゴリ9~15)768703
合計92,162104,064

Scope1,2 排出量[t-CO2]

FY2021FY2022FY2023FY2024FY2025
デジタルエンターテイメント事業878826841536584
スポーツ事業3191,2932,3282,1763,502
ライフスタイル事業155161150219187
合計1,3522,2793,3202,9324,272

Scope1,2 従業員1人当たりCO2排出量[t-CO2/人]

FY2021FY2022FY2023FY2024FY2025
デジタルエンターテイメント事業1.6341.4221.3550.9370.977
スポーツ事業0.7902.1463.6512.9614.784
ライフスタイル事業0.6810.6450.5660.6490.483
合計1.1571.5922.1781.7822.488

Scope1,2 売上高当たりCO2排出量[t-CO2/百万円]

FY2021FY2022FY2023FY2024FY2025
デジタルエンターテイメント事業0.00870.00910.00810.00540.0062
スポーツ事業0.02510.06990.08130.06610.0871
ライフスタイル事業0.02560.01920.01290.01630.0126
合計0.01130.01930.02290.02020.0287

エネルギー

エネルギー使用量[MWh]

FY2021FY2022FY2023FY2024FY2025
燃料(ガソリン)1959404455475
燃料(都市ガス)1,579
電力2,8555,0216,7806,2678,137
合計2,8745,0807,1846,72210,190

資源、廃棄物

資源

単体FY2021FY2022FY2023FY2024FY2025
水使用量(㎥)※2,0242,3152,6833,209
原材料使用量(t)00000
※当社は、製造工程を持たない非製造業であり、使用した水量のほぼ全量が排水として排出されます。したがって、「水使用量」と「排水量」は同義であると解釈しております。

廃棄物[t]

単体FY2021FY2022FY2023FY2024FY2025
廃棄物総排出量63.832.861.763.9
リサイクル量49.223.242.043.4
廃棄物最終処分量14.69.619.720.5
廃棄物リサイクル率(%)77.170.868.167.9
有害廃棄物排出量00000

Social(社会)

従業員数(人)

連結 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 1,037 1,168 1,432 1,527 1,645 1,717
男性(人) 1,039 1,086 1,156 1,176
男性比率(%) 72.6 71.1 70.3 68.5
女性(人) 393 441 489 541
女性比率(%) 27.4 28.9 29.7 31.5
単体 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 881 974 1,122 1,163 1,245 1,259
男性(人) 612 684 806 814 858 844
男性比率(%) 69.4 70.3 71.8 70.0 68.9 67.0
女性(人) 269 290 316 349 387 415
女性比率(%) 30.6 29.7 28.2 30.0 31.1 33.0

管理職(人)※係長職級以上

連結 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 435 476 496 485
男性(人) 361 386 392 375
男性比率(%) 83.0 81.1 79.0 77.3
女性(人) 74 90 104 110
女性比率(%) 17.0 18.9 21.0 22.7

 

単体 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 292 300 350 366 361 397
男性(人) 243 242 286 291 281 303
男性比率(%) 83.2 80.7 81.7 79.5 77.8 76.3
女性(人) 49 58 64 75 80 94
女性比率(%) 16.8 19.3 18.3 20.5 22.2 23.7

管理職(人)※課長職級以上

連結 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 277 294 330
男性(人) 238 247 276
男性比率(%) 85.9 84.0 83.6
女性(人) 39 47 54
女性比率(%) 14.1 16.0 16.4
単体 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 157 156 182 199 204 220
男性(人) 146 141 159 167 168 183
男性比率(%) 93.0 90.4 87.4 83.9 82.4 83.2
女性(人) 11 15 23 32 36 37
女性比率(%) 7.0 9.6 12.6 16.1 17.6 16.8

新規採用数(人)

連結 FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
合計 291 229 190 218
男性(人) 224 154 126 152
男性比率(%) 77.0 67.2 66.3 69.7
女性(人) 67 75 64 66
女性比率(%) 23.0 32.8 33.7 30.3
単体 FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
合計 122 155 246 150 135 133
男性(人) 100 123 192 99 89 90
男性比率(%) 82.0 79.4 78.0 66.0 65.9 67.7
女性(人) 22 32 54 51 46 43
女性比率(%) 18.0 20.6 22.0 34.0 34.1 32.3

中途社員比率(人)

単体2020年3月末2021年3月末2022年3月末2023年3月末2024年3月末2025年3月末
社員全体に占める比率86.887.187.1
管理職に占める比率91.092.290.9
係長職級まで含めた比率90.690.2

雇用形態(人)

単体 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 1,015 1,103 1,277 1,285 1,366 1,391
正社員 941 1,016 1,175 1,214 1,297 1,334
非正規 74 87 102 71 69 57

外国人従業員数(人)

単体 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 39 34 32 39 39 47
男性 20 18 17 20 22 26
女性 19 16 15 19 17 21
社員全体に占める比率 3.3 3.1 3.7
管理職に占める比率 2.0 2.0 1.4
係長職級まで含めた比率 3.0 2.8 2.5

障がい者数(人)

単体2020年3月末2021年3月末2022年3月末2023年3月末2024年3月末2025年3月末
合計191824323233
男性121013181817
女性7811141416
※ 単体および特例子会社 ㈱MIXI EMPOWERMENTにて雇用している人員数

平均勤続年数(年)

単体 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
合計 3.9 4.3 4.3 4.8 5.2 5.8
男性 4.0 4.6 4.1 4.6 5.1 5.7
女性 3.8 4.1 4.9 5.1 5.5 6.0

離職率(%)

連結 FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
合計 8.7 10.1 6.0 9.5
男性 8.8 9.9 6.5 11.1
女性 8.6 10.4 4.8 5.7
単体 FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
合計 9.9 7.5 9.0 9.6 5.4 8.3
男性 10.0 8.4 9.2 9.8 6.1 9.6
女性 9.9 5.5 8.7 9.2 3.9 5.4

年齢

単体 2020年3月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末

2024年3月末

2025年3月末

平均年齢(歳) 34.3 35.0 35.6 36.1 36.7 37.4
単体
※2025年3月末時点
20代 30代 40代 50代 60代
年齢分布(%) 11.2 51.4 33.4 4.0 0.0

育児休暇

単体 FY20 FY21 FY22 FY23 FY24 FY25
育児取得者比率(%) 男性 12.8 22.9 29.3 39.5 37.5 52.4
女性 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
育休からの復帰率(%) 男性 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
女性 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
育児休暇後、12カ月経過時点での定着率(%) 男性 100.0 80.0 100.0 100.0 100.0 76.5
女性 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 92.3

男女の賃金の差異(%)※2024年4月1日~2025年3月31日

全労働者

うち正規雇用労働者 うちパート・有期労働者
74.8 77.2 85.2

組織サーベイによるエンゲージメントスコア(%)※

単体FY2022FY2023FY2024FY2025FY2026
(目標)
6667727575以上
※「自発的な貢献意欲」「自社に対する愛着・誇り」「仕事を通じての達成感」の3つの設問の肯定的回答者の割合を総合した数値

ストレスチェック受検率(%)

単体 FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
合計 97.1 96.3 93.5 91.0 89.6 97.5

定期健康診断受診率(%)

単体 FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
合計 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0

Governance(ガバナンス)

  FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
取締役数(人) 9 9 7 7 7 7
独立取締役比率(%) 33.3 33.3 42.9 42.9 42.9 42.9
社外取締役比率(%) 33.3 33.3 42.9 42.9 42.9 42.9
女性取締役比率(%) 11.1 11.1 14.3 14.3 14.3 14.3
※ 当該年の定時株主総会によって選任された人数および比率
  FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 FY2025
取締役平均在任期間(年) 4.4 5.3 6.3 7.3 8.0 7.1